筋トレやダイエットを日常的に行っていると、「EAA」という言葉を耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?

EAAとは、体内で生成ができない9種類の必須アミノ酸の略で、健康維持や栄養補給に役立つ栄養素です。

しかしEAAを摂取する目的や飲み方などを理解していないと、高い費用が無駄になり取り入れる意味もありません。

本記事では、EAAとはどんな栄養素なのか・どんなメリットがあるのか解説します。

BCAAやプロテインとの違いやEAAを飲むタイミングなども紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

EAAとは9種類の必須アミノ酸のこと

EAAとは「Essential Amino Acids」の略で「必須アミノ酸」を指し、体内で合成ができないため、食事から摂取する必要があります。

EAAとは「Essential Amino Acids」の略で「必須アミノ酸」を指し、体内で合成ができないため、食事から摂取する必要があります。

9種類の必須アミノ酸

  • バリン
  • ロイシン
  • イソロイシン
  • リジン
  • メチオニン
  • フェニルアラニン
  • トリプトファン
  • トレオニン
  • ヒスチジン

これらのアミノ酸は、筋肉など身体の組織を作る材料になる栄養素「タンパク質」に含まれる成分で、筋肉の形成や修復などの役割があります。

EAAは主に卵や肉・魚・大豆製品などの食品から摂取でき、健康維持や成長のために必要不可欠な栄養素です。

EAAの摂取で期待できるメリットを解説

EAAの摂取で期待できるメリット

EAAの摂取で期待できるメリットは、以下の通りです。

  • 筋肉の健康をサポート
  • 体のコンディション維持に役立つ
  • 激しい運動の栄養補給にぴったり
  • 日常のパフォーマンスをサポート

EAAを摂取することで、体のコンディション維持や運動時の栄養補給など様々な役割が期待できます。

筋肉はEAAを含むタンパク質で構成されているため、筋肉の健康維持には欠かせない栄養素です。

体づくりに欠かせない栄養素【BCAA】

  • ロイシン
  • イソロイシン
  • バリン

上記3つのアミノ酸は非必須アミノ酸(BCAA)で、EAAの栄養素に含まれています。

日常的に運動や筋トレを行う人は、EAAを摂取することで筋肉の健康をサポートしてくれるため、ぜひ取り入れることも検討してみてください。

EAAとBCAAはどっちがいい?プロテインとの違いも解説

EAAとBCAA/プロテインの違い

EAAとBCAA・プロテインの違いを、以下2つの観点から解説します。

EAA・BCAA・プロテインには、それぞれ摂取できる成分の違いや摂取する目的が異なり、どれか一つだけ取り入れればいいという訳ではありません。

EAAとBCAAどっちを摂取すべきなのか分からない方も、ぜひチェックしてみてください。

成分の違い

EAAとBCAA・プロテインの成分は、以下のように異なります。

項目 成分
EAA 以下9種類の必須アミノ酸で構成
・バリン
・ロイシン
・イソロイシン
・リジン
・メチオニン
・フェニルアラニン
・トリプトファン
・トレオニン
・ヒスチジン
BCAA EAAに含まれる以下3種類の分岐鎖アミノ酸
・ロイシン
・イソロイシン
・バリン
プロテイン EAA・BCAAを含むその他アミノ酸や以下の栄養素で構成
・脂質
・糖質
・炭水化物
・ミネラル
・ビタミン

EAAは9種類の必須アミノ酸を含み、体内で合成できないアミノ酸を補給するのに役立つ一方、BCAAはEAAの一部である3種類のアミノ酸のみを含みます。

プロテインは、ホエイ・カゼイン・ソイなどのタンパク質が主成分で、EAAやBCAAのアミノ酸だけでなく脂質や糖質なども含まれているのが特徴。

これらの成分は、目的によってどれを摂取すべきなのかが異なるため、自分の目的に合わせて取り入れることが大切です。

摂取の目的

EAA・BCAA・プロテインを摂取する主な目的の違いは、以下の通りです。

項目 目的
EAA 疲労回復に役立つ
BCAA 運動中のエネルギー源
プロテイン 栄養補給

EAAは9種類の必須アミノ酸をバランス良く含んでいるため、体内で生成できないアミノ酸を効率的に補給するのに役立ちます。

BCAAはEAAの一部であるバリン・ロイシン・イソロイシンの3種類のアミノ酸のみを含み、主に運動時の筋肉のエネルギー源として摂取するのが一般的です。

プロテインは、ホエイ・カゼイン・ソイなどのタンパク質が主成分で、アミノ酸だけでなく脂質や糖質・ビタミンなども含まれているので、主に栄養補給を目的としています。

摂取目的や自身の体質に合わせて、適切な種類・量を選ぶことが大切です。

EAAを飲むタイミングや飲み方

EAAを飲むおすすめのタイミングや飲み方について紹介します。

EAAを摂取するおすすめのタイミング

摂取のタイミング 理由
朝/起床時 朝の栄養補給ができる。
トレーニング中・前後 運動中のエネルギー源になる。
飲料水代わり 栄養供給が期待できる。

日常的に運動や筋トレを行う人は、トレーニング中以外にも起床時や日中の飲料水の代わりに飲むのもおすすめです。

EAAは1日に10~15gを目安に摂取するのが望ましく、パウダータイプの摂取方法は400~500mlほどの水に溶かして飲むのが一般的。

一度に推奨されている量以上に摂取すると、消化が追い付かず下痢などの体調不良を引き起こす可能性があります。

様々なフレーバーがあるので、自分に合った製品を選び適切な量を継続的に摂取することを心掛けましょう。

目的別におすすめなEAAの選び方

目的別におすすめなEAAの選び方を紹介します。

EAAは出回っている製品によって、栄養素の配合量や味・価格などが異なります。

自分が摂取する目的に合わせて、適切な製品を選びの参考にしてみてください。

筋トレ

日常的に筋トレを行う人は、以下3つの観点で選ぶのがおすすめです。

  • BCAAの配合量が多い
  • アミノ酸スコアが高い
  • 味や形状

ロイシン・イソロイシン・バリンの3種類の必須アミノ酸BCAAを多く配合するEAAは、体づくりをサポートしてくれる役割があります。

適切な量を摂取することでトレーニング中のエネルギー源にもなるので、日常的に筋トレをする人の栄養補給にはピッタリです。

またアミノ酸スコアとは製品が持つ必須アミノ酸のバランスを数値化した指標のことで、スコアが100に近いほどEAAをバランス良く摂取できます

トレーニング中や前後にEAAを摂取したいと検討している人は、パウダー状の製品であれば飲料水の代わりに摂取できておすすめです。

ダイエット効果

ダイエットをしている人は、以下3点を留意してEAA製品を選びましょう。

  • 甘味料や糖質が多くないか
  • 味や形状は摂取しやすい工夫があるか
  • 購入しやすい価格帯か

EAA製品に余分な甘味料や糖分が配合されていると、栄養素をバランスよく摂取しにくくダイエットには向いていません。

またダイエットをする人は、継続的に適度な運動とバランスのいい食事が重要ですが、自分に合った飲み方とフレーバーであれば続けやすいでしょう。

EAA製品にはパウダー状のものやタブレットなどの摂取方法があり、フレーバーも充実しています。

タブレットタイプのEAAは、パウダー状の製品と比べると水なしでも手軽に摂取できるのが魅力です。

自分の飲みやすい好みのEAA製品を見つけて、継続的に摂取することを心掛けましょう。

EAAに関するよくある質問

EAAに関するよくある質問を紹介します。

EAAは体内で生成ができないため、パウダータイプ・タブレットタイプなどのサプリメントや食事から摂取する必要があります。

EAAをバランスよく摂取できるよう、ぜひチェックしてみてください。

食事からも摂取できる?

9種類の必須アミノ酸で構成されるEAAは普段の食事からも摂取ができ、具体的には、以下の食品にEAAを豊富に含んでいます。

EAAを含むおすすめの食品

EAAを含むおすすめの食品
  • 肉類(牛肉、豚肉、鶏肉など)
  • 魚介類(マグロ、サーモン、エビなど)
  • 乳製品(チーズ、ヨーグルトなど)
  • 大豆製品(納豆、豆腐、味噌など)
  • 穀物(米、小麦、大麦など)
  • 種実類(アーモンド、くるみなど)

肉類や魚介類などの動物性の食品には、EAAが豊富に含まれているため、バランス良く摂取できるでしょう。

一方大豆製品や穀物類・種実類などの植物性の食品は、9種類すべてのEAAをバランス良く摂取しにくいため、組み合わせて摂取するのがおすすめです。

EAAを摂取すればプロテインはいらない?

EAAとプロテインは異なる役割があるため、目的に合わせて組み合わせると良いでしょう。

EAAとプロテインを摂取する目的の違いは、以下の通りです。

EAAとプロテインの違い

製品 成分 目的
EAA 9種類の必須アミノ酸
・バリン
・ロイシン
・イソロイシン
・リジン
・メチオニン
・フェニルアラニン
・トリプトファン
・トレオニン
・ヒスチジン
・筋トレのサポート
・疲労回復に役立つ
プロテイン EAAを含む他20種類のアミノ酸や以下栄養素
・脂質
・糖質
・炭水化物
・ミネラル
・ビタミン
・栄養補給
・筋トレのサポート

EAAは体内で生成できない9種類の必須アミノ酸を効率的に摂取できるよう、食事やサプリメントから取り入れる必要があります。

一方プロテインはEAAを含むその他の栄養素もバランスよく摂取できるため、栄養補給に向いているのが特徴です。

それぞれ役割が異なるため、目的に応じて組み合わせてみましょう。

プロテインとはどんな栄養素・効果があるのか気になる方は、以下もチェックしてみてください。
>>プロテインとは?役割や種類・摂取方法などを解説

9種類の必須アミノ酸をまとめて摂取したい人はEAAがおすすめ!

EAAとは9種類の必須アミノ酸のことで、食事やサプリメントからバランス良く摂取することが大切です。

EAAを摂取する際は、目的に合わせて製品を選んでみましょう。

EAAの選び方

筋トレ・ダイエットいずれの目的においても、EAAは適切な量を継続的に取り入れるのが重要です。

豊富なフレーバーから自分に合ったEAA製品を見つけて、日常の栄養補給に取り入れてみてください。

栄養補給にぴったりなEAA
ULTORAのEAA商品画像
商品名 ULTORA EAA:ジ・アクセル
フレーバー ・ソルティッドライチ
・アセロラ
・アップルサワー
内容量 500g
栄養成分
※1食12.5gあたり
・エネルギー:41.4kcal
・たんぱく質:5.5g
・脂質:0.3g
・炭水化物:5.9g
・糖質(エリスリトール除く): 4.3g
・エリスリトール:1.6g
・食塩相当量:0.6g
(1食12.5gあたり)EAA:38.5mg
・ロイシン:1,375mg
・リジン:852.5mg
・バリン:687.5mg
・イソロイシン:687.5mg
・スレオニン:660mg
・フェニルアラニン:660mg
・メチオニン:302.5mg
・ヒスチジン:165mg
・トリプトファン:110mg
価格 4,812円
※表示価格はすべて税込価格です

ULTORA EAA:ジ・アクセルは、9種類の必須アミノ酸のうちBCAAを含む成分をバランスよく配合しています。

植物由来の甘味料(ステビア)を使用しているため、甘すぎずスッキリとした味わいが特徴。

そのためトレーニング中以外にも、起床時や日常の飲料水代わりにもおすすめです。

飲みやすいEAAで日常のエネルギー補給をしたい方は、ぜひ試してみてください。

ULTORA EAA:ジ・アクセルの口コミ
口コミ
トレーニング中に飲んでます。美味しいのでごくごく飲めます。濃いなと感じる時は水の量で調節してます。
口コミ

ライチ味が甘くなくスポーツドリンクのようでお気に入りです。

筋トレ時の栄養補給や飲料水にも!

EAA製品はあくまでも9種類の必須アミノ酸が補給できるため、栄養素をバランス良く摂取するためには普段の食事にも心掛けるようにしましょう。