¥1,000OFFクーポン対象*

TEA PROTEIN

レモンティー

プロテイン特有のミルク感を取り除いた特別な原料を使用。美味しさと飲みやすさに特化した独自製法のティー型プロテイン。
* ¥10,000以上のご購入で適用/定期おトク便はクーポン適用外

¥(税込)

【system】

ティープロテイン レモンティー風味(420g)

税込通常価格: 3,690円

税込販売価格: 3,690円

¥(税込)

【system】

【おトクお届け便】ティープロテイン(420g) レモンティー風味

税込通常価格: 3,690円

税込販売価格: 3,690円

INGRIDIENTS

成分

原材料名/栄養成分/アレルギー情報

  • 原材料名

    乳清たんぱく(乳成分を含む)(イギリス製造)、難消化性デキストリン、紅茶エキスパウダー、緑茶抽出物/香料、乳化剤(乳・大豆由来)、甘味料(ステビア)、クエン酸、着色料(クチナシ)、ヘム鉄

  • 製造国

    日本

  • 原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中)

    乳成分・大豆

  • 栄養成分表(配合規格量からの推定値)1食(20g)当たり

    熱量 57.9kcal
    たんぱく質 11.2g
    脂質 0.17g
    炭水化物 7.2g
    -糖質 1.5g
    -食物繊維 5.7g
    食塩相当量 0.07g
    0.22mg
    カテキン 125mg
    カフェイン 4.6mg

TEA PROTEIN

デイリーケアプロテイン

プロテインが、ついにお茶に。

DAILY CARE PROTEIN

お茶のようなスッキリ感で、タンパク質と栄養を自然に補えるティータイプのプロテイン。

甘さ控えめ・カフェインレス設計で、いつでも誰でも、シーンを問わず飲みやすい。1杯あたり約11gのタンパク質に加え、鉄・カテキン・食物繊維などの栄養も配合。

食事や午後のひと息に自然になじむ、飲み続けやすい1日の習慣として。

RECOMMEND

こんな方におすすめ

甘すぎるプロテインが苦手

食事と一緒に手軽に栄養を取りたい

カフェインレスで、時間を気にせず飲みたい

お茶感覚で、毎日の健康習慣に組み込みたい

毎日の健康習慣に馴染む設計

4つのポイント

POINT 01

お茶として楽しんでいただけるように

原料にこだわった革新的なプロテイン

従来のプロテイン特有のミルク感を特殊な工程により取り除いた日本初契約*のWPI原料を使用。この原料により、お茶の味や香りをより忠実に再現した革新的なプロテインを実現しました。

※2024年6月時点

POINT 02

時、ヒトを選ばない

カフェインレス処方

寝る前や気分転換のタイミングなど、カフェインレス*だから好きなタイミングで楽しめます。

※カフェインレス使用する緑茶パウダーや紅茶パウダーおよび緑茶抽出物(カテキン)に関して、コーヒーと同定義の「カフェインが90%以上除去」された原料を使用しています。

POINT 03

カラダに嬉しい成分設計

ヘム鉄・カテキン配合

ヘム鉄とは優れた吸収性を持つ鉄分で、鉄分を手軽に補えるのに役立つミネラルです。またポリフェノールの1種であるカテキンを配合。ウェイトコントロールと健康をサポートします。

POINT 04

これまでにない清涼感

高純度タンパク質WPI100%

特殊工程でミルク感や粘度を抑えたWPIを使用。運動後でもゴクゴク飲めるすっきりとした味わいに仕上げました。

WPI 100%

全商品共通

ALL

カラダが求める本物だけを

科学的根拠に基づく成分配合*を、ULTORA独自のTRUE FORMULAとして処方基準をたてています。

*Orthomolecular psychiatry: Varying the concentrations of substances normally present in the human body Linus Pauling Science, 160(3825), 265271, 1968.

BEAUTY PROTEIN

NEW

時間とともに生まれ変わる美しさは、確かな自信に。

SOUP PROTEIN

BEST SELLER

スープとして美味しく、甘くないプロテイン。

CLEAR WHEY PROTEIN

RENEWAL

運動後のカラダが求めるものを、これひとつで。

WHEY DIET PROTEIN

BEST SELLER

タンパク質だけじゃ物足りない。整える栄養設計。

INSTRUCTIONS

お召し上がり方

水160〜200mlに本品スプーンすり切り2杯を目安にシェイカーなどで溶かし、お召し上がり下さい。

01

水160〜200ml

02

付属スプーンですり切り2杯

03

シェイクして溶かす

REVIEW

レビュー

リピ確定!

普段ティーはあまり飲まなかったのですが、これはいけます!!むしろ毎日飲みたいくらい飲みやすい。画期的だとおもいます!

甘い

しっかりとした甘さがあるレモンティーです。甘いのが苦手な方はストレートティーの方をおすすめします。

ミルク感ある

まったくミルク感ない!ということはない。
植物性油脂が原材料に含まれていなかったので試しに買ってみたが、一昔前の砂糖たっぷりどえらい甘いレモンティーの味。
ミルク感・ホエイ感が無い!なんてことは全然なく、牛乳飲んだ後のコップで大甘のレモンティー飲んでる感じです。
甘さと一緒にミルクの香りが残ってくどいのでレモンティー味はリピートないかな…

甘めのレモンティー

甘めですがレモンティーの味で飲みやすいです。カフェインレスなのも良いです。

味はいいけど甘すぎる

レモンティーを購入しました。おおよその水の量で作ってみましたが、かなり甘い。甘さはこの半分で充分だと感じました。それでいて酸味が全然ない。だからなおさら甘さがいやに際立ってしまっている…クエン酸が入っているので酸味をつけていないわけではないと思うのですが、ほんのおまじない程度みたいですね。そのへんの味の調整がちょっと好みではありませんでした。かなり水を足して飲みましたが、やっぱり舌にいつまでも残る甘みが強すぎると感じます。酸味がないのでレモンティーに求めるさっぱり感もありません。
一方で、甘味や酸味の強さを別にした「レモンティー風の飲料」としての風味自体は良く、ほんのり感じる苦味が紅茶っぽいです。

これは紅茶そのもの!

午後ティーみたい!おいしすぎる!

リピ決定!

みなさんの仰るとおり、美味しい!そして飲みやすい!
甘さのしっかりあるレモンティーなので、甘い物欲も抑えられ良い。

個人的にティー系で一番好き

とにかく美味しかった、
レモンティーというより
美味しいレモンジュースな気持ちでのめた

革命的

Twitterでよく見かけたので、半信半疑で購入。
笑ってしまうほどレモンティーでびっくりしました笑
色はプロテインなのに、プロテインを飲んでる感じが全くなくて、マジで午後ティー
甘いけど紅茶の甘さなので全然いける、うますぎ!

今まで1番好き!

「めっちゃ美味しい」に尽きます!!!
味のあるものを飲みたい時にこの商品を飲むようにしてます!プロテインでこの味なのが驚きです><

レモンティーすぎる。

たんぱく質摂りながらレモンティーと同じ感覚で飲めるなんて、嬉しすぎます!

新時代のプロテイン、すごい。

レモンティーでした。
ペットボトルのレモンティーでした。
リピしたい。

気分転換のお供にぴったり!

ほんのり甘いので、15時位の仕事疲れて一息つきたいタイミングで毎日のんでます!
たんぱく質が息抜きがてら取れるのでオススメです!

本当にレモンティー

大好きなレモンティーの味がします。
これでタンパク質がしっかり取れるのは嬉しすぎる

レモンティーそのもの

飲んで驚きました!
甘めですがしっかりレモンティーです。
すごく美味しいのでまた買いたいです。

1番お気に入り。

3種類のティープロテイン全部頼んだんですけど、この味が個人的には一番お気に入りでした。
(普通にレモンティーが好きってのもありますけど(笑))

よくあるご質問

Q カフェインは含まれていますか?

おいしさを保ちながら、可能な限りカフェインを取り除いた原材料を使用しておりますが、カフェインを全く保有していない「ノンカフェイン」ではございません。ティープロテインに使用をしております抹茶パウダー、紅茶パウダーにつきまして、「カフェインが90%以上除去」された原料を使用しておりますため、「カフェインレス」と表記をさせていただいております。

Q 甘味はありますか?

ストレートティー風味と緑茶風味は甘味料自体使用していないため、甘みはございません。レモンティー風味のみ植物由来の甘味料の「ステビア」を使用しており、甘みがございます。

Q 妊娠中・授乳中に飲むことはできますか?

妊娠中・授乳中のご飲用も可能ですが、お身体への影響には個人差がございますため、かかりつけ医にご相談のうえ、ご検討いただけますと幸いです。

ご留意事項

○食物アレルギーをお持ちの方は原材料などをお確かめの上お買い求めください。
○妊娠・授乳中及びお薬を服用中の方は医師とご相談の上ご利用ください。
○体質によりお腹が緩くなる場合がございます。お体に異常を感じた場合は飲用を中止してください。
○開封後はチャックを閉めて密封し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
○乳幼児の手の届かないところに保管してください。
○飲む直前に溶かしてお召し上がりください。
○濡れたスプーンを袋の中に入れないでください。
◯食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

あなたがチェックした製品