ULTORAは2024年の8月1日に、ブランドの新アンバサダーに藤田ニコルさんを迎え入れる発表を行いました。
藤田ニコルさんはモデル・タレントをしていく中で、常に自らの美を追求し多くの人に夢と希望を与えているプロフェッショナル。
ULTORAは健康・美に必要なプロテインを、みんなの当たり前の健康食品にすることで、多くの人のカラダ改善に取り組んでおります。
ULTORAの思いと合致した人物である藤田ニコルさんの新アンバサダー就任に際し、ULTORA・プロテインへの想いや考えを語っていただくインタビューを実施しました。
藤田ニコルさんが普段どのようにプロテインを日常生活に取り入れているかについても詳しく語ってくれましたので、普段プロテインを飲まないという方もぜひ参考にしてください。
ULTORAについて
CHANGE EVERYBODY!
すべての人にカラダ革命を。
ULTORAの製品は美味しさを追求しつつも、日常的に摂取できるように植物由来の甘味料「ステビア」を使用することにより、1食当たりの糖質を抑え、 スッキリとしたテイストを実現。
ULTORAは「すべての人の健康を実現する」ことをVisionとして、健康・美に必要なプロテインをみんなの当たり前の健康食にすることで、多くの人のカラダ改革に取り組んでおります。
藤田ニコルプロフィール
Name | 藤田ニコル |
---|---|
Birthday | 1998/02/20 |
History | nicola(2009年-2014年)-専属モデル Popteen(2014年-2017年)-専属モデル ViVi(2017年)-専属モデル |
INTERVIEW|藤田ニコル×ULTORA
本記事では藤田ニコルさんへのインタビューの中から、特にニコルさんの想いや考え方を中心に記事にしています。
※本記事では読みやすくするため、文字起こしの際に若干編集しております。
▼インタビュー動画は以下からご確認ください。
Q.理想とするボディを教えてください。
私が理想とするボディは、割と肉付きもありながら、でも締まっているとこは締まってるみたいな体ですね。
そんな体が自分の中でタイプというか。なので、メリハリボディになれるようにいつも頑張ってます。
締まるところは締まっていて出ている所は出ている。そんな体が理想的です。
Q.美ボディをキープするために気を付けていることは?
普段から気をつけていることは、なるべく健康的な生活がいいので、お家で健康的なご飯を食べたりとかですね。
いろんな種類の栄養をたくさん摂ることだったりとか、栄養をいっぱい摂ることも意識しています。
トレーニングをした日は、やっぱり疲れるのもあってすぐスッと寝れるので、そういったことで早寝早起きにもハマっています。
トレーニングしてご飯をたくさん食べることは日頃からやってますね。
Q.プロテインを飲むようになったキッカケや目的は?
プロテイン飲むようになったキッカケは、18歳の時にトレーニングをし始めて、パーソナルトレーニングに出会った時ですね。
「普通にトレーニングするだけじゃ意味がないよ」とか「もったいないよ、もっとプラスアルファになるものあるよ」って言われて、その時のトレーナーさんにプロテインを飲んだ方がいいって言われて飲むようになりました。
そこからトレーニングしてなくても日常でタンパク質を補ったりとか。
あと忙しくて朝ご飯が食べられない時とかにもプロテインを飲んだりして、結構日常生活で飲むことも増えました。
Q.どのタイミングでプロテインを飲んでいますか?
お仕事柄、結構不規則な時間に終わったりとか、毎日何時に終わるかわからないので、夜ご飯が食べられなかったときとかに飲んでいますね。
今から夜ご飯食べるのちょっと疲れちゃうな、眠いなってときは、栄養を摂りたいからとりあえずプロテインだけでも飲んでおこうという日もありますし。
食事で必要な栄養を摂るのが難しいことが多いので、日常で気がついたらプロテインで補ったりするように意識はしています。
他にもあんまり絞らない期間の時はさっぱり目のものを日常でたくさん飲んで、絞る時はちょっとご褒美が欲しくなってくるので、ちょっと甘めのものを選びがちです。
私が一番好きなのはチョコ風味ですね。やっぱり絞る期間はおやつを我慢しているので、そういうときは甘いものを飲んで、ご褒美感覚になるのはいつもやっています。
チョコ風味のプロテイン詳細は こちら。
Q.理想とするプロテインの絶対条件を教えてください。
やっぱり一番は早く吸収して欲しいと思います。
吸収率って言うんですかね。早く体に溶け込んで欲しいっていうものを結構選びがちです。
他には人工甘味料が入ってない、なるべく体にストレートに入ってくるものの方が個人的にはすごい好きですし、あとはダマになりにくいとかも重視しています。
今までプロテイン飲んでてダマが残っちゃうのがちょっとストレスになったりするので、なるべく解けやすかったりとかサラサラしているものの方が好みです。
Q.ULTORAのプロテインを初めて飲んだ時の感想は?
ULTORAのプロテインはそれこそ日常から飲んでいたんですけど、ダマ感というものが一切なくて、本当にサラサラ。
本当に水だけでもおいしいし、甘いしご褒美にもなるし。
今回は今までなぜか飲んでこなかった抹茶風味をたくさん飲んだんですけど、今日飲んだらすごい好きになっちゃって。
いつも飲んでるチョコ風味もいいけど、これから抹茶風味も飲もうかなと思いました。
めっちゃご褒美感覚で、水だけで割っているのに、これがプロテインとは思わない味でした。
ぜひみんなに飲んでもらいたいです。
Q.「ULTORA」のプロテインの一番好きなポイントは?
ULTORAのプロテインは日常で取り入れやすいですよね。
プロテインってなんか苦手意識ある方もいるじゃないですか。最初にダマとか経験しちゃうと、頑張って飲まなきゃいけないものみたいなイメージもあるので、マジで飲んでもらいたいです。
好きなポイントは、一番はサラサラかな。
毎日続けて飲んだりすると日頃からの飲みやすさみたいなのは重視してるので、サラサラでゴクゴクと飲めるところが好きですね。
あとフレーバーがたくさんあるので、とにかく美味しいし飽きないです。
いろんな味があるからそれをミックスして自分の好きな味を見つけてもいいし、本当に味の種類が多いところも私が好きなポイントですね。
ULTORAのプロテイン一覧は こちら。
Q.一番好きなフレーバーを教えてください。
フレーバーで結構びっくりしたのは杏仁風味です。
杏仁もあるの?っていうのはびっくりしたのと、あとお芋系のやつとか、季節を感じるので紫芋風味は秋に飲みたくなりますね。
あとバナナ風味とか、カフェラテ風味も飲んだことがあって美味しかったです。
それこそ朝とかカフェラテ飲みたくなるじゃないですか、そんなときにプロテインでカフェラテ風味を飲んだこともあります。
ULTORAのフレーバーはもしかしたら全部飲んだことあるかもしれないっていうくらい、結構制覇しています。
「自分のボディ」を変えたい皆さんへメッセージ
メッセージとしては、やっぱり皆さんの日常生活にプロテインをもっと入れてもらいたいなって思います。
プロテイン=トレーニングしてなきゃいけないとかでもないので、日常生活で足りてない栄養素もしっかり入ってますので。
日常にプロテインを入れて、自己肯定感を上げて、一緒に自分磨きしてもいいですし、すごいハッピーに過ごしてもらいたいなと思います。
一緒に頑張りましょう !
以上、藤田ニコルさんのインタビューでした。
たんぱく質はヒトが生きる上で必要不可欠な栄養素ですが、現代人にとっては不足しがちです。
プロテインは健康に生きるために必要な栄養を補給でき、中でもULTORAのプロテインは、「美味しい」「飲みやすい」と多くの評判をいただいております。
藤田ニコルさんも日常的に取り入れているULTORAのプロテインを、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。
ULTORAのプロテイン
ULTORAのプロテインは植物由来の甘味料を使用しつつ、スッキリ飲めるテイストや美味しさが特長です。
藤田ニコルさんのインタビューでも紹介がありました通り、サラサラでゴクゴクと、毎日美味しく飲めるプロテインをコンセプトとしています。
フレーバーの種類も多く、気分で味変も可能なことに加え、カラダにやさしい3個の無添加でプロテインを製造・販売しております。
- 保存料
- 合成着色料
- 酸化防止剤
一杯23gのタンパク質が摂れるだけでなく、9種類の水溶性ビタミンを配合しているため、自分の理想のカラダへ近付けられます。
毎日美味しく飲めて、カラダにいいものを届けたい。
そんな想いがこもったULTORAのプロテインをぜひお試しください。
名前 | ULTORA ホエイダイエットプロテイン |
特徴 | タンパク質純度の高いWPIを配合し、 甘味料は植物由来のステビアを使用。 プロテイン特有の粉っぽさをなるべく抑え、 毎日飲んでも飽きのこないスッキリテイストを追求。 |
フレーバー | ・チョコレート風味 ・抹茶ラテ風味 ・紫芋風味 ・ココナッツチョコレート風味 ・フルーツオレ風味 ・ほうじ茶ラテ風味 ・キャラメルナッツ風味 ・クリアストロベリー風味 |
内容量 | 1,000g |
値段(通常価格) | 1,000g:5,115円 450g:3,491円 ※チョコレート:定期購入で5,040円 |
\自由に選べるお得なセットあり/